LPガスの保安
2024年12月24日 | ガストーチに対する規制が開始されます(経済産業省HP) |
---|---|
2024年12月24日 | ガス機器等の点検等を装った訪問者に対する注意喚起について(経済産業省HP) |
2024年12月24日 | キッチンカー等の移動販売車等におけるLPガス使用時の安全確保について(経済産業省HP) |
2024年10月8日 | 令和6年事故速報(九州管内)を更新しました |
2024年10月8日 | 九州液化石油ガス保安連絡協議会が開催した第75回保安研修会における当部の資料を掲載しました |
2024年10月8日 | 毎年10月は「LPガス消費者保安月間」です ~正しく使おう、Life Power! LPガス~(経済産業省HP) |
2024年10月8日 | LPガス販売事業者等向けの保安講習について(お知らせ)(経済産業省HP) |
2024年6月11日 | 「業務用厨房施設等における一酸化炭素(CO)中毒事故の防止について(注意喚起)」を掲載しました(706KB) |
2024年6月11日 | 保安機関の認定及び保安機関の保安業務規程の認可に係る運用及び解釈についての一部改正について(経済産業省HP) |
2024年4月10日 | 令和5年立入検査結果(九州管内)を掲載しました |
2024年4月10日 | 九州液化石油ガス保安連絡協議会が開催した第74回保安研修会における当部の資料を掲載しました |
2024年4月10日 | デジタル原則を踏まえた当室(経済産業省産業保安グループガス安全室)所管法令の適用に係る解釈の明確化等について(経済産業省HP) |
2024年4月10日 | デジタル原則を踏まえた液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律の適用に係る解釈の明確化等について(経済産業省HP) |
届出・申請
事故・災害情報
表彰・行事等
会議・講演資料
資格・試験
お問合せ先
- 保安課
- 電話番号:092-482-5469