令和3年度お知らせ(高圧ガス)

2022年3月16日  NSスチレンモノマー株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について(経済産業省HP) 外部リンク
2022年3月7日  「高圧ガス保安法等の一部を改正する法律案」が閣議決定されました(経済産業省HP) 外部リンク
2022年3月1日  令和3年度高圧ガス運搬車両の指導取締り結果を掲載しました(61KB)PDFファイル
2022年2月3日  地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部を改正する政令について(高圧ガス製造保安責任者試験の手数料の改定)(経済産業省HP) 外部リンク
2022年1月27日  令和3年高圧ガス事故発生状況(九州管内)を掲載しました
2021年12月13日  食品工場及び業務用厨房施設等における一酸化炭素中毒事故の防止について(注意喚起)
2021年12月1日  令和3年度高圧ガス保安九州産業保安監督部長表彰式を開催しました
2021年11月22日  コールド・エバポレータ(CE)の定義見直しに係る解説資料及びQ&Aについて(経済産業省HP) 外部リンク
2021年11月19日  令和3年度高圧ガス保安九州産業保安監督部長表彰式を開催します
2021年11月12日  令和3年度高圧ガス保安経済産業大臣表彰の受賞者が決定しました!(経済産業省HP)外部リンク
2021年10月26日  高圧ガス保安法施行令の一部改正及び冷凍保安規則等の一部改正について(冷凍設備内で使用されるヘリウム等の規制の緩和)(経済産業省HP)外部リンク
2021年10月25日  「高圧ガス保安法施行令の一部を改正する政令案」が閣議決定されました(経済産業省HP)外部リンク
2021年10月18日 令和3年10月1日付けで指定保安検査機関1社(ガスシステム工業株式会社)からの廃止届を受理しました
2021年9月16日 令和3年度高圧ガス保安活動促進週間を実施します(経済産業省HP)外部リンク
2021年9月14日 高圧ガス保安法に基づく資格に係る旧姓使用について(経済産業省HP)外部リンク
2021年7月2日 指定保安検査機関の指定について(ガスエンジニアリング九州株式会社)
2021年5月21日 容器保安規則等の一部改正について(刻印・表示方法合理化等)(経済産業省HP)外部リンク
2021年5月6日 認定保安検査実施者及び特定認定保安検査実施者における保安検査期限の管理徹底について(注意喚起)(経済産業省HP)外部リンク
2021年4月27日 容器保安規則等の一部改正について(特定不活性ガスの性能規定化)(経済産業省HP)外部リンク
2021年4月23日 二酸化炭素等消火設備による事故防止について(注意喚起)(経済産業省HP)外部リンク
2021年04月16日 一般高圧ガス保安規則の機能性基準の運用について等の一部を改正する規程について(遠隔監視によるセルフ圧縮水素スタンド)(経済産業省HP)【掲載終了しました】